英国でも話題沸騰!食用金箔のケーキ

日本で誕生した文化はいま、世界各国でも支持をされるようになりました。

空前のジャパニーズ・ブームが各地で巻き起こっており、年間で約7000万人以上がインバウンドで来日をされていることも明らかとなりました。

とくに人気なのがグルメで、都心部でも観光客に対応したカフェやレストランが続々とオープンをしています。

スイーツに関しては国境もなくて、多くの方に愛されるグルメです。

ケーキの種類も日本はずば抜けて多いと称されており、英国などにも店を開店させる方が多くなりました。

シンプルなクリームやいちごのものもありますが、今の英国で話題となっているのが金箔を用いたものです。

生クリームのうえに金箔をたくさん振りかけている商品で、王室でも食されるほどとなりました。

一体どのようにして生み出しているのでしょうか。

簡単にここでご紹介をすると、食用金箔という特殊な品を材料にしているのが特徴です

食用金箔は石川県で生産をされており、その販売を一手に引き受けているのがカタニ産業株式会社です、1950年に金沢市で創設をされましたが、もともとは伝統工芸品を生み出す工房でした。

多くの方に金沢の工芸をお届けするというコンセプトを掲げており、常に新しい製品作りにも専念をされています。

食用金箔は色んなアイデアで使い方も様変わりをします。

コーヒーに浮かべたり、クッキーやチョコレートに振りかけるだけでもゴージャス感を醸し出すことが可能です。

TOP